「ペルテュイにある本社のフランス国内での生産にこだわり続けていますが、既存の生産施設では手狭に感じ始めていました。 そのため、2,000m²を超える新しい生産エリアによって、生産能力を倍増させ、工業規模の注文に対応 することができるようになりました」と、Pellenc ST のオペレーション・ディレクター、ジェローム・ドゥ・ウルフはコメントしている。
この新しい生産センターは、Pellenc ST のグローバル開発プロジェクトの一環である。2025年までに従業員を倍増させ、売上高を1億1,000万ユーロにすることを目標としている。これに関連して、Pellenc STの工業地区の開発と近代化は、全体で3,000万ユーロの投資となる(2018年~2025年)。これは4,000m2の敷地をそれぞれ1,000m2から2,000m2の3つのユニットに分けて建設することになる。2022年6月のイノベーション・センター落成に続き、プロダクション・センターはこの大規模開発プロジェクトの第2段階となる。
これらの新社屋は、顧客とパートナーのための真の経験経路を構築するためのテスト・トレーニング・センターの拡張とともに、2023年に完成する予定である。
最終的な目的は、事業者と産業界がパフォーマンスを向上させ、4.0循環型リサイクル産業を共に構築することにある。
このプロジェクトは、Bpifrance、フランス南部地域、Territoires d'industrie(工業地域)、フランス各州の支援により、フランス景気刺激策の一環として国家補助の恩恵を受けている。
- 2022年の売上高は7500万ユーロ以上
- 従業員250名
- 2022年に生産能力を倍増